高彩色リサイクルトナー/ドラムカートリッジの特長 高品質な特殊トナーを採用 通常のトナーとは違い、キレイな印刷を目的とした、特殊トナーを使用しております。 又、使用するカートリッジ・消耗部品も厳しい基準を設け、品質のばらつきを抑えております。 POPやチラシなどベタ刷りの印刷でもキレイに印刷出来ます。 高耐印ドラムで確かな定着性 高彩色ドラムカートリッジは、独自のドラム製造技術と高耐印OPCドラムを採用することにより、高い定着性と印刷品質、耐刷枚数を実現しました。 回収した純正カートリッジを再生する際にも、従来より高い検査基準に合格した物のみを使用しております。 薄紙・厚紙、長尺用紙も純正メーカー推奨スペックの物が印刷可能です。 印刷コストを大幅削減 リサイクル品は品質が不安という方にも安心してお使い頂けるよう品質を維持し、大幅なコスト削減をご提供致します。 トナーカートリッジのみでももちろん、ドラムカートリッジも併用する事により、一層コスト削減出来ます。 純正ドラムには少量のトナーが付属しておりますが、高彩色ドラムには通常量のトナーが1本付属しております。(※純正でトナー付属のドラムに限る) 高彩色リサイクルトナーの特徴・詳細
当社販売のリサイクル品について 品質の高いE&Qマーク付きリサイクルトナーを販売 当社はE&Qマーク付リサイクルトナー取扱店であり、販売しているリサイクルトナーにはE&Qマークが貼ってあります。 E&Qマークは、日本カートリッジリサイクル工業会所属の国内メーカーの商品に貼付されております。トナー充填のみでなく、クリーニング・消耗部品の交換・検品作業・プリントテストをすることで、品質を高いものにしております(ISO14001 / ISO9001取得)。STMCも取得したメーカー商品でもありますので、ご安心してご使用いただけます。 万が一、リサイクル製品に不具合が発生した場合もしっかりとサポートいたします。不具合が発生した場合は、まずは当社へご連絡下さい。代替えや不良品回収の手配を致します。 E&Qマーク 日本カートリッジリサイクル工業会(AJCR)が制定した「環境と品質」の管理基準 STMCマーク 世界で唯一リサイクルトナーカートリッジの品質基準やテスト方法を定めた世界的基準 1年間保証 お買い上げ後、1年間のメーカー保証もございます。
製品不良・保証・故障について 製品不良・製品保証について 純正品・輸入品・汎用品トナー/ドラムカートリッジの保証、不具合が発生した、弊社に具体的な内容をご連絡下さい。 外装箱・説明書・クッション材等はトナーを使い切るまで、保管してください。不具合時に必要になります。 トナーカートリッジには、キャノン・リコー・ゼロックス・富士通・NEC・ブラザー等々・メーカー保証書は付いていません。 ほとんどクレームはございませんが、納品後、10日以内の初期不良に関しましては、交換にて対応致します。 初期不良以外の場合は、不良カートリッジを回収致しまして、メーカー調査に出します。 2〜3週間お時間をいただきます。結果は必ずご連絡致します。 メーカー調査の結果、カートリッジが不具合品の場合、代替品の発送で対応いたします。 トナー・ドラムは消費期限が御座いますのでご注意下さい。 リサイクル商品のメーカー保証期限はお買上げ後、1年間になります。 リサイクルトナーの場合、メーカーの対応も早く・通常は代替品の発送もしくは、再度・リサイクル加工してお返ししています。 保証対象外の場合について 工場検査の結果・トナー残料が10%以下の場合。 使用途中に感光体ドラムに傷が生じた場合 (例)ホッチキス針の付いた、裏紙を使用してドラムにキズがついた場合。 消費期限切れ/ 保証期間外の製品(純正/汎用品は外箱などに記載されています。リサイクル製品は1年間。) 落下や水濡れなど、お客様の取扱い不注意によりカートリッジが壊れた場合 お客様都合による商品の返品はお受けできません(プリンターが故障し、購入したトナーを返品したいなど)。 リサイクル製品が原因でプリンターが故障した場合について プリンター不具合が発生した場合、メンテナンス要員を呼ぶ前に、弊社へ必ずご連絡ください。 事前にご連絡なくメーカーで修理・点検された場合の修理費用については、ご負担できない場合がございます。 弊社が代行いたしますが、修理費用は、リサイクルメーカーが負担いたします。 リサイクルトナーとプリンターの故障の関係を証明する書類と、修理の請求書が必ず必要です。 無い場合、修理費用の保証が出来かねます。 プリンタ部品の消耗または印字部分以外の故障で、リサイクルトナーと関係のない場合はご容赦下さい。